ファウラは北海道の自然を伝える写真雑誌です。
写真で伝える北海道の自然の魅力
ファウラは、自然を撮るプロ写真家たちが「北海道」という大テーマの下、自信作を提供し合い力を合わせて自然を表現する類例のない雑誌です。2003年9月の創刊以来、数多くの自然写真家がファウラに参加し、連載を担当。圧倒的クオリティーで「北海道の自然」を語りかけます。さらに研究者や自然派のライターを執筆陣に迎え、北海道の自然の全貌を伝えています。
北海道の自然、その現実の姿を・・・
日本の最北端であると同時に環オホーツク圏の最南端に位置する北海道。世界遺産・知床のように豊かに自然が残されている半面、森林や湿地などが急速に失われつつあることも現実です。例えば湿原の面積は大正期の半分以下に減り、そこに棲む多くの動植物が絶滅の危機にさらされているのです。もともと豊かだった北海道の自然は、人間の営みによってここ数十年の間に急激に改変されてしまっています。ファウラはこうした問題からも目をそらさず真摯な姿勢で自然と向き合い、さらに地球環境全体に目を向けたいと考えています。
とは

(ファウラ)とは、fauna(ファウナ=動物相)とflora(フローラ=植物相)のふたつの言葉を融合させた造語です。自然や生態系全体に目を向けようという願いを込めて命名したタイトルです。それは、生き物同士の関わり合いの妙を知り、自然とは何かを考える深遠な世界への誘いでもあります。北海道という、わが国屈指の恵まれた自然環境の地を舞台として自然の営みが私たちに見せてくれる「美」や「感動」の世界を全国の皆様にお届けしています。
Graphic of Hokkaido’s Nature 
■A4版変型/64~100ページ
■2018年夏号まで季刊・2019年より年刊
■定価952円+税
■編集・発行:有限会社ナチュラリー